
2月ですね!
2月は旧暦では「如月(きさらぎ)」と呼ばれ、和風月名として現在でも使われています。
「如月」の由来には、寒さが残っていて、衣を重ね着することを指す「衣更着(きさらぎ)」
という意味があります(諸説あり)
また2月は旧暦のお正月にあたることが多く、お正月は春の始まりともされていたため
2月中旬までの時期を「新春」と呼びます。
そんな季節の運勢は?
おひつじ座

3月21日~4月19日生まれ
細かいことに時間をかけて取り組むようにしてみると◎。
いつも以上に良い成果を得られるでしょう。
おうし座

4月20日~5月20日生まれ
新しい出会いの場で良い刺激を受けられそう。
親しい人とも楽しみを共有しながら過ごしましょう。
ふたご座

5月21日~6月21日
心の声に耳を傾け、自分らしい道を見つかるとき。
考え過ぎず、動き出すようにして。
かに座

6月22日~7月22日
思わぬトラブルも冷静に対応できれば、チャンスに変わりそう。
焦らず状況を把握しましょう。
しし座

7月23日~8月22日
求められるからではなく、自分のために頑張ることを意識してみましょう。
大きな成長のきっかけになるかも。
おとめ座

8月23日~9月22日
自分のだけ力で解決を目指すと、自信がつきそうです。
ここでの経験が次の挑戦にも繋がるかも。
てんびん座

9月23日~10月23日
ポジティブな意識が大切なとき。
運が良いと信じることで自然と良い流れが生まれそうです。
さそり座

10月24日~11月22日
部屋の片付けで気持ちがスッキリしそう。
そこで得たアイディアが収入アップに繋がりそうです。
いて座

11月23日~12月21日
好きなことを通して誰かを幸せにしてみると◎。
思いがけないラッキーがあるかもしれません。
やぎ座

12月22日~1月19日
どんな状況でも、真摯に取り組む姿勢が大切です。
身体を動かしてリフレッシュをこころがけて。
みずがめ座

1月20日~2月18日
フットワーク軽く行動することで、いいご縁に恵まれそうです。
体調管理も大切に。
うお座

2月19日~3月20日
何を言われても自分の可能性を信じ行動すると新たな道がひらけるかも。

コメント